A 個人の確定申告(事業所得、不動産所得、不動産譲渡所得、株式譲渡その他)
1. | 顧問料は月額15,000円~。(決算料は必要ありません) |
---|---|
2. | 小規模な不動産所得だけの方は、上記1にかえて決算料として年間70,000円~のみ。 |
3. | 売上規模だけでなく、どの程度、内部で経理をこなせているか、記帳ができているか、書類の保存ができているかによって、料金を相談させて頂きます。 |
4. | 新規開業に限り、開業当初2年間のみ、月額顧問料は、相談によりお安くさせて頂きます。 |
5. | 従業員の年末調整手数料、税務調査があった場合の税理士の立ち合い費用は別途請求させて頂きます。 |
6. | 消費税の納税義務のある方については、別途、消費税申告書作成料(年30,000~50,000円程度)を請求させて頂きます。(個人事業者の場合は、少なくとも開業した年の翌年までは、消費税の納税義務はありません) |
B 法人の確定申告(記帳指導、決算、申告)
1. | 顧問料は月額30,000円~。この他に決算料は顧問料の3~4か月分程度。 |
---|---|
2. | 売上規模だけでなく、どの程度、内部で経理をこなせているか、記帳ができているか、書類の保存ができているかによって、料金を相談させて頂きます。 |
3. | 新規設立に限り、設立当初2年間のみ、月額顧問料は、相談によりお安くさせて頂きます。 |
4. | 従業員の年末調整手数料、税務調査があった場合の税理士の立ち合い費用は別途請求させて頂きます。 |
5. | 消費税の納税義務のある方については、別途、消費税申告書作成料(年30,000~50,000円程度)を請求させて頂きます。 |
C 相続税の申告(相続財産の確定、遺産分割協議書の作成、申告)、
相続対策の相談等
1. | 相続財産により異なります。不動産、株式等の状況をみてお見積りをさせて頂きます。 |
---|